- ちょうちちょうち
- ちょうちちょうち【手打ち手打ち】〔「手打ち手打ち」の転〕幼児をあやすため, 両手を打ち合わせて鳴らすこと。 ちょちちょち。
「ふたりの寵愛~髪振(カブリ)のあたまも定り/浮世草子・一代男 1」
~あわわ幼児をあやす言葉。 「ちょうちちょうち」といいながら両手を打ち合わせ, 次にその手で口を軽くたたきながら, 「あわわ」と言う。 さらにそのあと「かいぐりかいぐりとっとの目。 おつむてんてん」などと続ける。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.